海やプールで、ハーレーのサーフパンツを履いて今年で3シーズン目になります。
わたしが履いているのは「one&only(ワンアンドオンリー)」の21インチモデルですが、無地デザインとやや長めの丈感が落ち着いた大人の雰囲気で気に入っています。

今回は、ハーレーサーフパンツのおすすめモデルや、「one&only」のサイズ感、マッチするインナーなどをレビューしていきます。
- ハーレーのサーフパンツのおすすめモデルが知りたい
- ハーレーのサイズ感はどんな感じ?
- ハーレーのサーフパンツに合うインナーは?
サーフパンツとは?
そもそもサーフパンツって何?という人もいるかもしれませんので、海パンとの違いを簡単に説明します。
サーフパンツは、泳ぐための機能よりも、デザイン重視で街履きOKの「水陸両用」という特徴があります。
サーフパンツは、サーフショーツ、ボードパンツ、ボードショーツなど他の呼び方もありますが、同じものです。
ハーレー(HURLEY)とは?
続いて、ハーレー(HURLEY)ですが、アメリカのカリフォルニアで、ボブ・ハーレーというサーファーが創業したサーフブランドです。
2002年からナイキグループになったことで、一層デザインが洗練され、全米NO1のサーフブランドに成長しました。
サーフパンツもファッションなので、信頼感ある鉄板ブランドを選ぶのがセオリーなわけですが、ハーレーならビーチやプールで絶対に外しません。
ハーレーのおすすめサーフパンツ
ハーレーのサーフパンツのなかでも、特に大人向けのおすすめモデルを着丈別に3つ紹介していきます。
one&only(ワンアンドオンリー)
」.jpg)
ハーレー「one&only」の特徴
- シンプルな無地単色のカラーリング
- 21インチモデルは膝下丈でクラシカルな落ち着いた丈感
- 柔らかく丈夫な生地で履き心地が良い
わたしは足の太さに自信がないので、丈が長めの「one&only」を選んでいます。w
Phantom(ファントム)
」.jpg)
ハーレー「Phantom」の特徴
- シンプルな無地単色のカラーリング
- 膝丈でバランスがちょうどよい丈感
- 生地に伸縮性があり、ストレスがない
最もバランスがとりやすい膝丈なので、迷ったら「Phantom」で間違いないと思います。
M HRLY OAO VOLLEY BDST 17
」.jpg)
ハーレー「M HRLY OAO VOLLEY BDST 17」の特徴
- シンプルな無地単色のカラーリング
- 17インチの膝上丈モデルでトレンド感たっぷり
- サラサラした生地で速乾性が高い
ある程度足の筋肉があれば、トレンドの短い丈にチャレンジするのもアリです。
ハーレーサーフパンツ「one&only(ワンアンドオンリー)」のレビュー
では、わたしが履いているハーレーの「one&only」21インチをレビューしていきます。
まずは、一度デザインのディテールを見ていきましょう。
「one&only(ワン アンド オンリー)」のディテール
- フロント
- バック
- サイド(レフト)
- サイド(ライト)
- ウエスト
- ウエスト(フロント)
- 裏面






無地の単色カラー
ファッションシーンでトレンドの無地カラーですが、サーフパンツも同様にカッコイイと思います。
サーフパンツは派手な柄も多いですが、大人っぽい雰囲気に見せるなら無地カラーを選ぶことをおすすめします。
21インチの膝下丈
丈のバランスが一番よいのは、膝丈くらいだと思いますが、21インチであれば長すぎることもないので、そんなに野暮ったさはありません。

細身の体型で、特に足の筋肉に自信がない人は、無理せず膝下丈を選ぶほうが無難です。
足が細い人が無理に膝上の丈を履くと、細い足がガッツリ見えてしまい頼りない印象を与えかねません。
生地が柔らかい
「one&only」の生地は、スエードタッチのスーパースエードと呼ばれる素材で、肌触りがなめらかです。

リサイクルポリエステル100%の環境配慮型の素材ですが、一般的なポリエステルのように「ガサガサ」した感じはなく、履き心地はかなりいいと思います。
マジックテープ付きポケット
右側についたマジックテープ付きポケットは、海やプールで小銭などを入れておくのに重宝します。
ポケットのなかにはコードがついているので、なくしやすいロッカーキーをとめておけるのもうれしいポイントです。

ハーレーサーフパンツ「one&only(ワンアンドオンリー)」のサイズ表とサイズ感
次に、ハーレーサーフパンツ「one&only」21インチのサイズ表とサイズ感を見ていきましょう。
ハーレーサーフパンツのサイズ表
「one&only」21インチのサイズ表
- 28(XSサイズ程度):ウエスト76、総丈52(cm)
- 29(Sサイズ程度):ウエスト80、総丈53(cm)
- 30(Mサイズ程度):ウエスト84、総丈53(cm)
- 31(Lサイズ程度):ウエスト86、総丈53(cm)
- 32(XLサイズ程度):ウエスト88、総丈54(cm)
ハーレーサーフパンツのサイズ感
わたしは、身長172cm、体重63.5kgですが、「30」サイズでウエストはほぼちょうどよいサイズ感です。

丈感も21インチだとちょうど膝下くらいのなので、野暮ったさもありません。
細身の人は「28」、普通体型なら「30」、体が大きい人は「32」サイズ程度がおすすめのサイズになると思います。
ハーレーのサーフパンツにおすすめのインナー
「one&only」はライナーがついていないので、自分でインナーを用意する必要があります。
これはマイナスと思いきや、自分で好きなインナーを選べるので、おしゃれ感をアップできるチャンスと捉えています。
わたしはカルバンクラインのボクサーパンツをあわせるがお気に入りで、「ロゴをチラ見せ」するとカッコイイです。


なお、サーフパンツの下にインナーって必要?と思う人もいるかもしれませんが、無地のカラーは透けやすいので、インナーは必ず履くようにしましょう。
Amazonで「ハーレーのone&only」を買うなら、Amazonギフト券にお金をチャージ(入金)してから購入するのがお得です。
チャージするたびに「チャージ金額×最大2.5%分」のAmazonポイントが貯まるので、Amazonユーザーなら活用しない手はありません。
また、Amazonギフト券に初めてチャージする人は、5,000円以上のチャージで漏れなく1,000ポイントがプレゼントされるキャンペーン中なので、いまのうちにチャージしてみてください!

「ハーレー」サーフパンツ(メンズ)のサイズ感とおすすめインナーまとめ
- 足が細い人でもハーレーの「one&only」21インチなら安心の丈感
- 細身体型は「28」、普通体型は「30」、体が大きい人は「32」サイズがおすすめ
- インナーにはカルバンクラインのボクサーパンツがおすすめ



SNS follow me!!