エルベシャプリエは、ユナイテッドアローズやジャーナルスタンダードなどの猛プッシュもあり、間違いなくブームが再燃しています。
特にレディースを中心に人気ですが、メンズが背負ってもおしゃれだし、かわいいと思っているんです。
実際わたしもエルベシャプリエの「946C」というリュックの黒(ノワール)カラーをここ2年くらい使っていますが、シンプルで使い勝手もよいので気に入っています。
今回は、エルベシャプリエの定番リュックをモデルごとに比較しながら、「946C」のコーデやサイズ感をレビューしていきます。
- エルベシャプリエのリュックの種類や違いは?
- エルベシャプリエのリュックのメンズコーデが見たい
- エルベシャプリエのリュックのサイズ感が知りたい
エルベシャプリエ(Hervé Chapelier)とは
エルベシャプリエ(Hervé Chapelier)は、1976年にフランスのパリでエルベ・シャプリエが立ち上げたバッグブランドです。
創業当時は、まだナイロンバッグが主流でないなか、軽さと強度をもった機能的でカラフルなナイロンリュックが学生や若者のあいだで人気となりました。

現在では、リュックに加え、定番の舟形トートバックや財布などを展開するユニセックスブランドとして、大人のおしゃれ心を魅了しています。
エルベシャプリエの店舗
エルベシャプリエの店舗は、パリの本店はもちろん、ハワイなどにもあるのですが、なんと日本だけで31か所もあります。(本記事執筆時点)
日本では東京が11か所と最多ですが、京都や大阪、名古屋、福岡などほとんどの主要都市に店舗を構えているんです。
- エルベシャプリエ大丸札幌店
- エルベシャプリエ仙台藤崎
- エルベシャプリエ柏高島屋ステーションモール
- エルベシャプリエ上野
- エルベシャプリエ日本橋高島屋S.C.
- エルベシャプリエ大丸東京店
- エルベシャプリエ松屋銀座
- エルベシャプリエSIXIÈME GINZA
- エルベシャプリエ池袋東武
- エルベシャプリエ新宿タカシマヤ
- エルベシャプリエ小田急新宿
- エルベシャプリエ代官山
- エルベシャプリエ玉川高島屋S・C
- エルベシャプリエ吉祥寺店
- エルベシャプリエ立川高島屋S.C.
- エルベシャプリエ横浜タカシマヤ
- エルベシャプリエみなとみらい
- エルベシャプリエ横浜元町
- エルベシャプリエ富山大和
- エルベシャプリエジェイアール名古屋タカシマヤ
- エルベシャプリエ京都
- エルベシャプリエ京都別館
- エルベシャプリエ大丸梅田店
- エルベシャプリエ大丸心斎橋店
- エルベシャプリエあべのハルカス近鉄本店
- エルベシャプリエ西宮阪急
- エルベシャプリエ神戸
- エルベシャプリエ広島福屋八丁堀本店
- エルベシャプリエ小倉井筒屋
- エルベシャプリエ博多阪急
- エルベシャプリエ福岡VIORO
「宮城県」
「千葉県」
「東京都」
「神奈川県」
「富山県」
「愛知県」
「京都府」
「大阪府」
「兵庫県」
「広島県」
「福岡県」
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hervechapelier/realshop/real.html
エルベシャプリエ リュックの種類別サイズ、用量、重さの違いを比較
エルベシャプリエのリュックは、パッと見デザインが似ていますが、大きく3つのモデルに分けられます。
エルベシャプリエ リュックの代表モデル
- 879NM(フレンチデイパックM)
- 978N(ナイロンデイパックML)
- 946C(コーデュラデイパックL)
それぞれを素材、サイズ、用量、重さなどで比較しながら、おすすめの用途を説明します。
879NM(フレンチデイパックM)
.jpg)
ディテール.jpg)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hervechapelier/special/dp.html
「879NM(フレンチデイパックM)」は、メイドインフランスにこだわったエルベシャプリエの定番リュックです。
光沢感のある上品な素材に、細いショルダーベルト、金属パーツを採用しているので、カジュアル感が少なく、通勤やビジネスにも人気のモデルです。
生地は薄くて、サイズも小ぶりなので、ありえないくらい軽いのですが、その分華奢で重い荷物には向きません。
「879NM(フレンチデイパックM)スペック」
- 素材:光沢感あり
- サイズ:幅29cm×高さ39cm×マチ12cm
- 容量:10L
- 重さ:260g
- カラー:10色 ノワール、グリ、デニム、アンディゴ、マリン、ピマン、ラゴン、サーブル、モカ、迷彩
「879NM(フレンチデイパックM)おすすめ用途」
荷物が少ない人向けの通勤やビジネスリュックにおすすめです。
(2023/01/30 23:38:33時点 楽天市場調べ-詳細)
978N(ナイロンデイパックML)
.jpg)
ディテール.jpg)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hervechapelier/special/dp.html
「978N(ナイロンデイパックML)」は、879NM(フレンチデイパックM)をベースにしており、同じくフランス製で光沢のあるナイロンを採用しています。
違いとしては、978N(ナイロンデイパックML)のほうがサイズが大きく、ショルダーベルトも太くなっているので、多少荷物が増えても安心感があります。
いうなれば、879NM(フレンチデイパックM)の雰囲気はそのままに、普段の荷物がちょっと多めでも大丈夫というモデルです。
「978N(ナイロンデイパックML)スペック」
- 素材:光沢感あり
- サイズ:幅30cm×高さ40cm×マチ12.5cm
- 容量:12L
- 重さ:約270g
- カラー:5色 ノワール、マリン、プリュネル、フュズィ、カーキ
「978N(ナイロンデイパックML)おすすめ用途」
荷物がやや多めの人で、通勤、ビジネス使いにおすすめのリュックです。
946C(コーデュラデイパックL)
.jpg)
ディテール.jpg)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hervechapelier/special/dp.html
「946C(コーデュラデイパックL)」は、マットなコーデュラナイロンを採用しており、ほかのモデルと比べてグッとカジュアルな雰囲気になります。
コーデュラナイロンは高強度なので、エルベシャプリエのリュックのなかでも、丈夫で型崩れしにくいのが特徴です。
サイズは978N(ナイロンデイパックML)よりも大きく、ショルダーにパッドが入っているので、一番背負いやすく、重い荷物にも対応できるモデルなんです。
サイズでいうと、「879NM(フレンチデイパックM)」–>「978N(ナイロンデイパックML)」–>「946C(コーデュラデイパックL)の順に大きくなっていくということですね。
「946C(コーデュラデイパックL)スペック」
- 素材:マットなコーデュラナイロン
- サイズ:幅33cm×高さ40cm×マチ13cm
- 容量:13L
- 重さ:350g
- カラー:9色 ノワール、フュズィ、マリン、ボルドー、サンギーヌ、ムース、オルタンシア、ベージュ、モカ
「946C(コーデュラデイパックL)おすすめ用途」
ピクニック、海など、ちょっとしたレジャーやお出かけにおすすめです。
エルベシャプリエ リュック「946C(コーデュラデイパックL)」のレビュー
では、普段わたしが使っているエルベシャプリエのリュック「946C」をレビューしていきます。
(休日のヘビロテ&海で直射日光に当てすぎて、やや色褪せしているところはご容赦ください)
無駄のないシンプルなデザイン
シンプルなデザイン
エルベシャプリエのリュックはシンプルでユニセックスなデザインなので、どんなコーデにも合わせやすいです。
大人がずっと使っていける飽きのこないデザインが最高なんです。
単色でシンプル.jpg)
ポケットも最小限
ポケットはメインとサブの2つのみで、必要最低限の設計になっています。
このサイズのリュックにデザインを損なう無駄なポケットはいらないので、サブポケットに小物、メインポケットにそれ以外が入れば十分なのです。
メインポケット-1.jpg)
サブポケット-1.jpg)
さりげないグリーンタグ
とはいえ、やっぱり「エルベシャプリエ」ということはさりげなく伝えたいのがミーハー心というものです。
主張しすぎませんが、知っている人は知っているお馴染みのグリーンタグがサブポケット右の定位置に備わっています。
タグ-1.jpg)
ボディにはタフなコーデュラナイロンを採用
「946C」のボディにはDupont社が開発した高機能ナイロンであるコーデュラナイロンが採用されています。
コーデュラナイロンは、普通のナイロンより耐久性が高く、摩擦に強く、それでいて軽いという優れた素材です。
コーデュラナイロン-1.jpg)
また、コーデュラナイロンの見た目は、街に馴染むマッドな風合いなので、個人的にはこの「カッコつけすぎない感じ」も好きですね。
ちょうどよいサイズ感
「946C」は、13Lの容量なので、ちょっとしたお出かけから、日帰りの旅行くらいまでなら万能にこなせます。
見た目のサイズ感も172cmのわたしが背負ったとき、こんな感じになるので、大きすぎず小さすぎずちょうどよいのではないでしょうか。
のサイズ感.jpg)
背負いやすい
「946C」のショルダーパットは厚手なので、荷物がちょっと多くなっても肩にストレスがかかりにくく快適です。
パッドが厚くて背負いやすい.jpg)
そのうえショルダーがしっかりとボディに縫い付けられているので、背負ったときの安定感なんかも問題ありません。
ショルダーパッド-1.jpg)
また、腰紐がついているので、自転車に乗る人にとっても背負いやすい設計になっています。
腰紐.jpg)
ちょっと腰紐は長めにつけられていますが、使わないときには邪魔にならないように片側にとめておけばOKです。
エルベシャプリエ リュック「946C(コーデュラデイパック L)」のコーデ
では、普段わたしがどんな感じで「946C」を背負っているかコーデを紹介してみます。
なお、わたしの身長は日本人男性の平均身長と同じ172cmで、サイズ感もイメージしやすいかと思いますのでご参考ください。
エルベシャプリエ リュック × ショートパンツ コーデ
後ろ
コーデ後.jpg)
横
コーデ横.jpg)
エルベシャプリエ リュック × ライトカラーデニム コーデ
後ろ
コーデ後2.jpg)
横
コーデ横1.jpg)
エルベシャプリエ リュックのインスタ
インスタでも、エルベシャプリエのリュックを使ったメンズコーデがアップされているので、いくつか紹介していきます。
Amazonで「エルベシャプリエのリュック」を買うなら、Amazonギフト券にお金をチャージ(入金)してから購入するのがお得です。
チャージするたびに「チャージ金額×最大2.5%分」のAmazonポイントが貯まるので、Amazonユーザーなら活用しない手はありません。
また、Amazonギフト券に初めてチャージする人は、5,000円以上のチャージで漏れなく1,000ポイントがプレゼントされるキャンペーン中なので、いまのうちにチャージしてみてください!

「エルベシャプリエ リュック」のコーデとサイズ感レビューまとめ
- エルベシャプリエのリュックは、シンプルでどんなコーデにも合わせやすい
- なかでも「946C」は、コーデュラナイロンとサイズ感が休日のお出かけにぴったり
- 「946C」は肩パッドが分厚いので、重たい荷物でもOK


】グローサリートートの使い勝手とデメリット、コーデをレビュー-1-320x180.jpg)
SNS follow me!!