こんにちは、ピース(@Peace__Blog)です。
最近よく近所のカフェで仕事をしていることもあり、PCと最小限の荷物を入れて、そのまま持ち歩けるPCケースを探していました。
いろんなメーカーのPCケースを見たものの、やっぱりブリーフィングがカッコイイと思い、「FLAP13MW」のグレーカラーを購入してみました。
今回は、ブリーフィング「FLAP13MW」の使い勝手や、収納力、サイズ感をレビューしていきます。
- ブリーフィング「FLAP」シリーズに合うサイズのPCは?
- ブリーフィング「FLAP13MW」の収納力が知りたい
- ブリーフィング「FLAP13MW」のサイズ感は?
ブリーフィングとは
ブリーフィングは、アメリカのミルスペックに準拠したミリタリズムを追求する日本のラゲッジレーベルです。
デザイン性と機能性が融合したバッグは、タフに働く日本のビジネスマンにヒットし、すっかりビジネスシーンに浸透しています。
もはや、おしゃれビジネスマンの合言葉となったバッグではないでしょうか。
ブリーフィングPCケース「FLAPシリーズ」とは
「FLAPシリーズ」は、ブリーフィングのモジュールウェアシリーズの1つで、クラッチバッグ使いもできるPCケースです。
ブリーフィングらしいディテールと軽くて丈夫な素材に、サブポケットのついたPCケースは、使い勝手のよさが追求されています。
「FLAPシリーズ」には、PCのサイズにあわせて4つのタイプがラインナップされているので、それぞれ見ていきましょう。
FLAP PAD(BRM181606)
FLAP PADのスペック情報
- 推奨PCサイズ:タブレットサイズ
- サイズ:W290×H240×D30(mm)※A5サイズ対応
- 重量:190g
- 素材:フルダルコーデュラリップストップナイロン(140デニール×240デニール)
FLAP11MW(BRM181604)
FLAP11MWのスペック情報
- 推奨PCサイズ:11インチ
- サイズ:W360×H250×D30(mm)※A5サイズ対応
- 重量:220g
- 素材:フルダルコーデュラリップストップナイロン(140デニール×240デニール)
FLAP13MW(BRM181605)
FLAP13MWのスペック情報
- 推奨PCサイズ:13インチ
- サイズ:W375×H280×D30(mm)※A4サイズ対応
- 重量:270g
- 素材:フルダルコーデュラリップストップナイロン(140デニール×240デニール)
FLAP15QL(BRF385219)
FLAP15QLのスペック情報
- 推奨PCサイズ:15インチ
- サイズ:W410×H280×D40(mm)※A4サイズ対応
- 重量:360g
- 素材:コーデュラナイロン(500デニール)
「FLAP15QL」のみ重たい荷物が入ることを想定し、より高強度な500デニールのコーデュラナイロン素材が採用されています。
ブリーフィングPCケース「FLAP13MW」レビュー
では、ブリーフィング「FLAP13MW」のデザインや機能面をレビューしていきます。
おしゃれで機能的なデザイン
「FLAP13NW」はクラッチバッグ感覚で、それだけもって外出してもサマになります。
まずは、ブリーフィングらしい都会的なデザインワークを見ていきましょう。
正面
ブランドアイコンの「ベルトウェビング」と「レッドレーベル」は、もはやビジネスシーンの定番ですね。

強度を高めるフチのステッチワークもブリーフィングらしい武骨さが出ていてカッコイイです。

後ろ
ブリーフィングのバッグは、体にあたる裏面は摩耗を考慮して、無駄のないシンプルな無地デザインと決まっています。

メインポケット
スナップボタン式メインポケットの内側は、メッシュのクッション素材になっていて、大切なPCを衝撃から守ります。

ちなみにスナップボタンは、ボディから浮かせることができるので、ボタンをとめるときにPCへのダメージはありません。

サブポケット
サブポケットは、小物類を収納できるので、PCケースが小さなバッグとして機能します。

軽量で持ち運びしやすい
ボディの素材に採用されるフルダルのコーデュラ織りリップストップナイロンは、軽量でも十分な強度をもちます。

ちなみに、フルダルは糸に酸化チタンを混合したもので、リップストップは格子状に糸を織り込むことですが、ともに生地の強度を上げる手法です。
ハンドルストラップつきで持ち運びやすい
前面のベルトウェビング下には、ハンドルストラップがついています。
ハンドルがあることで、クラッチバッグとして小脇にかかえやすく、落としてしまうリスクが軽減するので安心感が増します。

メッシュ素材の冷却効果
ポケットの内側はメッシュ素材になっているので、PCとケースの間に適度なスペースをつくります。

このおかげで、通気性が守られ、熱をもったPCの冷却効果が期待できるんですね。
バッグインバッグ使いも可能
もちろんバッグインバッグも可能なので、わたしは通勤のときはブリーフィングの3wayバッグ内に入れています。

「FLAP13MW」は、3wayバッグにちょうどすっぽりと入るサイズ感です。


クッション性がやや不安
唯一といってもいい難点は、ほかのメーカーのPCケースに比べるとややクッション性に劣るところです。
クッションはインナーのメッシュ素材のみのため、ほかにも緩衝材が内蔵されていると良いのですが、軽さを追求した結果でしょうか。
ブリーフィングPCケース「FLAP13MW」の収納力
わたしの仕事用PCは、12インチのパナソニックレッツノートですが、PCケースは13インチ用の「FLAP13MW」を購入しました。
というのも、PC以外に小物を持ち運ぶ想定だったので余裕をもったサイズを選んだのですが、これが正解でした。
仕事をするときに持ち運ぶもの
- 12インチのPC(幅283.5×奥行203.8×高さ25.3mm)
- PCの充電アダプター
- アイフォン
- ライトニングケーブル
- ポケットwifi
- 自宅の鍵
- コインケース


これくらいの荷物なら、PCはメインポケット、それ以外の小物類をサブポケットに入れれば「FLAP13MW」のなかに難なく収納できちゃうわけです。
12インチのPCはメインポケットにすっぽり入る

小物類もサブポケットにすっきりと収納

PCと小物類をすべて収納して、フタをとじてもパンパンにならない


ちなみに自宅で使っている14インチのレノボideapad(幅323.1×奥行234.8×高さ18.95mm)も入れてみたところ、普通に入りましたが小物を入れるスペースにゆとりはありませんでした。


PC以外の荷物を持ち運ぶ場合は、自分のPCサイズよりワンサイズ大きめを選ぶのがおすすめですね。
ブリーフィングPCケース「FLAP13MW」のサイズ感とコーデ
「FLAP13MW」は、スーツスタイルはもちろん、カジュアルスタイルにもマッチします。
わたしは身長172cmですが、「FLAP13MW」を持ってみると一般的なクラッチバッグのサイズになりますね。
見た目のサイズ感や、スタイリングの参考になればありがたいです。


Amazonで「ブリーフィングのFLAP13MW」を買うなら、Amazonギフト券にお金をチャージ(入金)してから購入するのがお得です。
チャージするたびに「チャージ金額×最大2.5%分」のAmazonポイントが貯まるので、Amazonユーザーなら活用しない手はありません。
また、Amazonギフト券に初めてチャージする人は、5,000円以上のチャージで漏れなく1,000ポイントがプレゼントされるキャンペーン中なので、いまのうちにチャージしてみてください!

ブリーフィングPCケース「FLAP13MW」のレビューまとめ
- スーツでもカジュアルでもキマるデザイン
- 収納力は十分あってクラッチ使いもできる
- 自分のPCサイズよりワンサイズ大きめを選ぶのが正解



SNS(follow me!!)
- Instagram@Peace__Blog)もやっていますので、フォローしてもらえたらうれしいです! (